本ページでは使用すると、業務用キッチン、厨房設備、調理場のデザイン性・安全性を高められる部品や、高温環境下でも使用できる部品を機械別にご紹介します。
温熱機械(スチームコンベクション、オーブン、茹で麺器)にオススメの製品
厨房に欠かせない加熱調理機器。スチームコンベクション(スチコン)やオーブン、茹で麺器に最適な耐熱仕様の製品をご紹介します。

高温仕様
トルクヒンジ
高温下(100℃)で使用できる、好きな位置でピタッと止まるヒンジです。調理機器の上蓋にオススメです。
製品詳細はこちら

極薄型耐熱
マグネットキャッチ
ステンレス鋼製のため防錆性に優れた耐熱仕様(約250℃)のマグネットキャッチです。厚さ2.8mmの極薄型サイズです。
製品詳細はこちら

プッシュラッチ
耐熱仕様
約120℃で使用できるくわがたラッチです。指先で軽く押すだけで扉の開閉が可能になります。
製品詳細はこちら

ステンレス鋼製
アジャスター
ADWHS型は底部材料エチレンプロピレンゴムを使用し、耐熱性に優れたアジャスターです。大型加熱器の脚にオススメです。
製品詳細はこちら
ステンレス鋼製スプリング蝶番
HG-SHL型
オールステンレス鋼製で耐食性に優れているため、茹で麺器のテボを引き抜くと自閉するシャッター部分に最適です。バネの擦れを軽減する仕様で、耐久性に優れ、弊社100万回開閉試験をクリアしています。
製品詳細はこちら
業務用フライヤーにオススメの製品
揚げ物調理をする厨房に欠かせないフライヤー(揚げ物器)。ここでは実際に採用実績のある、特にオススメの製品をピックアップしてご紹介します。
トルクヒンジ
HG-TP型、PHCS型
横開き扉のバタつき対策にはHG-TP型がオススメです。フライヤーの操作パネルを格納している扉に取り付けることで、扉のバタつきを抑えます。下開き扉にオススメなPHCS型は水回りでも使用できます。
HG-TP型 詳細はこちら
PHCS型 詳細はこちら
極薄型マグネットキャッチ
MC-159-SUS
ステンレス鋼製で防錆性に優れた厚み2.8mmのマグネットキャッチです。フライヤーのフタや操作パネルを格納する扉の閉保持に役立ちます。
製品詳細はこちら
調理台・食洗機・レンジフードにオススメの製品
調理台周りにオススメの製品

ステンレス鋼製
スライドレール
調理実習室の引き出しにはESR4670がオススメです。ゆっくり閉まるので高級感を演出し、指挟みのリスクを軽減します。他にもオールステンレス製のレールを幅広くラインアップしています。
製品詳細はこちら

コンセントカバー
DMC1W型
調理用家電を使う場合はカバー付きのコンセントプレート(金属カバータイプ)がオススメです。ほこりよけの自閉カバー付きです。
製品詳細はこちら

ラプコン搭載 オリンピア
スライドヒンジ
扉をゆっくり閉めることができるダンパー内蔵のスライド蝶番です。扉の吊り込みが簡単で、さらに三次元調整機能も兼ね備えます。
製品詳細はこちら

アルミ弓形ハンドル
抗菌タイプ
アルミ弓形ハンドルSYH型は抗菌塗装を施した流線型のハンドルです。調理台のデザイン性をアップし、ハンドルを清潔に保ちます。
製品詳細はこちら

ステンレス鋼製
抜き差し蝶番HG-STN型
表面がフラットで、側面に傾斜があり、角は丸みを帯びた清掃しやすい(埃が溜まりにくい)形状です。スタッドボルト付きのため、組立工数を削減できます。
製品詳細はこちら

配線孔ケーブルクランプ
WSD型
ほこりや塵の侵入を簡易的に防ぐ、防塵仕様のクランプです。密閉度が高いため、サイズ違いや複数の配線による隙間をふさぎます。
製品詳細はこちら
業務用食洗機にオススメの製品
ステンレス鋼製ガススプリング
耐食性の求められる環境に適した、ステンレス鋼製のガススプリングです。フタ部分の開閉動作をサポートします。
製品詳細はこちら
ガススプリングは蓋・扉の仕様によって適切な製品や取付位置が細かく変わります。採用をご検討いただく場合は「選定ツールさスガくん ガススプリングお問い合わせフォーム」をぜひご活用ください。入力いただいた蓋・扉の条件をもとに、弊社担当が最適な製品および参考取付位置をご提案いたします。
レンジフードにオススメの製品
ディテントトルクヒンジ
レンジフード、整流板の開閉にオススメのトルクヒンジです。スプリングバックが起きないため、閉じ際でも板が浮き上がらずすっきり見せることができます。
製品詳細はこちら
業務用レンジフード向け LEDタフライト
演色性が高く、オープンキッチンなどで食品を綺麗に演出できるLEDです。耐高圧水・耐高温水(IP69K)、防油・防水・防塵(IP67G)仕様で、油や水が直接あたるような環境でも使用できます。
製品詳細はこちら
合わせてオススメのページ
本ページで紹介した製品