衛生的な作業環境を実現するための機構部品 ハイジェニック製品

洗浄革命 ハイジェニック

ハイジェニックとは、英語で「衛生的、清潔」の意味。
スガツネのハイジェニック製品は、食品工場、医療現場をはじめ、
衛生管理が求められるさまざまな環境で活躍します。

ハイジェニック製品導入のメリット

微生物の温床となる汚れがつかない・溜まらない機械に

リスクの低減につながる

部品から食品機械を衛生的な設計に

食中毒の発生やアレルギー物質の混入は、業務停止や賠償請求につながり、なによりも大切な消費者の信頼を失うことになります。衛生菅理を徹底し製造工程を常に清潔に保つには、洗浄しやすい機械が必要です。凹凸やすき間のないハイジェニックシリーズの部品で、微生物の温床となる汚れがつかない・溜まらない機械にできます。部品から食品機械を衛生的な設計にすることで、さらに高いレベルでの食中毒や混入のリスク低減につながります。

洗浄しやすい設計

コスト削減につながる

ハイジェニックシリーズと始める、小さな積み重ね

ハイジェニックシリーズの部品による食品機械の「洗浄しやすさ」は、洗浄水、洗剤、電力、排水処理など、さまざまなランニングコスト削減の一助になりえます。長期にわたって稼働するラインや機械ほど重要になってくるトータルコスト。ハイジェニックシリーズの部品が、コスト削減への小さな積み重ねをお手伝いします。

洗浄時間の短縮

増産&省人化につながる

洗浄時間を短縮し稼働時間にあてる

衛生管理の徹底は、オペレーションを複雑にし、生産効率の低下や現場の負担につながります。ハイジェニックシリーズは、汚れが落ちやすいよう、ゆるやかなカーブや傾斜をつけ、平滑度の高い表面処理を用いた部品です。洗浄時間を短縮し、稼働時間の延長や人員配置の最適化に貢献します。衛生管理の徹底に加え、生産量アップと省人化にもつながります。

ハイジェニック製品の特長

  • 微生物の繁殖を防ぐ

    パッキン

    ハイジェニック製品は、凹みやすき間がないため、汚れが付きにくく、溜まりにくいです。
    食中毒の原因となる微生物の繁殖を防ぎ、食品機械を常に衛生的に保ちます。

  • 清掃時間を短縮する

    清掃スピードUP!
    ハイジェニック製品は、汚れや洗浄、洗浄水が落ちやすい仕上げと形状です。
    念入りな洗浄が不要になり、洗浄時間、洗剤、洗浄水などの削減に繋がります。
  • 高いサニタリー性が求められる医薬品機械などの用途にも適しています

    ブルーのシリコーンで
    受座のキズつきと異物混入に備える

    ハイジェニックシリコーンマグネットキャッチMC-MSH型

    なぜブルー?

    樹脂パーツは、X線検査機や金属検出機で探知できません。目視検査の工程で発見しやすい青色を採用することで、万一の混入に備えています。

  • 欧米の衛生基準をクリアした製品をラインアップ

    米国の食品供給者団体や酪農食品協会などを中心に組織された非営利団体3ASanitaryStandardsが自主的に作成している機器・機械の衛生基準です。

ご存知ですか?HACCP完全義務化

HACCPとは?

食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を把握し、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程で、これらの危害要因を除去又は低減させる目的で、特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法です。
この手法は 国連の国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)の合同機関である食品規格 (コーデックス) 委員会から発表され、各国で推奨しています。

日本国内では2021年6月から完全義務化

日本国内では、2020年6月より1年の経過措置の後、2021年6月から完全施行し、全ての食品等事業者で義務化されます。

HACCP対策に最適なスガツネのハイジェニックシリーズ

スガツネのハイジェニックシリーズは、食品衛生の管理の手間削減に貢献します。
HACCPが義務化されるこのタイミングに合わせてご検討ください。

パンフレット公開中

食品業界向け機構部品カタログ

ハイジェニック製品以外にも食品機械向けの機構部品を多数ご用意しています。

  • カタログ中身

製品ラインアップ