印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー|テクノフィールド系製品
下開きの扉やフタをつくるならソフトダウンステー CSD-10-TVとドロップ丁番SDH-P型の併用がおすすめです。コンパクトサイズなステーなので、テレビボードやカップボードなど背の低い扉にぴったり。木口面にユニットを合わせてねじ止めするだけで簡単に施工できる点も特長です。
頻繁に動かすイスやテーブルなどの家具には家具脚用グライドの取り付けがおすすめ。椅子やテーブルの脚を滑りやすくしつつ、床を傷つけてしまうのを防止します。
スガツネ工業は幅広い素材のグライドをラインアップ。設置場所にあわせて相性の良い製品をお選びいただけます(例えばカーペットなど柔らかいクッション性の床には樹脂製のグライドを、タイルやガラス素材の床には皮繊維性やフェルト性のグライドなど)。
より多くの配線が想定される場合は5口のコンセントプレートもご用意。埋め込み仕様なので家具に対して、通常のコンセントと比べてよりフラットに納まります。配線器具はコンセントの他にHDMIやUSBなどお選びいただけます。
スライド丁番 360と組み合わせて使用するステーです。
蓋を軽く開けられます(リフトアシスト)。手を離すとゆっくりと閉まる(ソフトクローズ)ので指を挟みづらく、小さいお子さまがいる家庭でも安心してお使いいただけます。
上蓋仕様の上開き仕様の2種類で、ベンチ収納の他にキッチン収納など幅広く活躍します。
家具にライトを組み込むことで高級感をプラス。LED特有の素子が見えない、高級感のある柔らかい光を演出するテープライトです。本体幅4mm、薄さ2mm の極細タイプ&両面テープ仕様のため、家具のデザインを邪魔せず、取り付けやすいのが特長です。スマートホームシステムやスマホからも調光など操作が可能です。
フロート家具のメリットは何といっても掃除のしやすさ。配線が隠れるので生活感を隠せたり、すっきり広く見せられるのがポイント。そんなフロートキャビネットをつくるなら、キャビネット吊金具の使用がおすすめ。
本製品は特に高耐荷重でフロートテレビボードやフロート収納に最適です。さらに誤ってキャビネット下から突き上げてしまっても落下しづらい脱落防止機能を搭載。安心してお使いいただけます。