製品を探す お気に入りお気に入り
絞り込み
対象
製品
49

現在の絞込条件

製品種類
電動昇降装置タイプ
使用方法
シンクロ機能 説明
対応推力N
対応使用数
ストローク(mm) 説明
最低高さ(mm) 説明
RoHS2対応
CAD
価格
以上
 〜 
以下
昇降装置・部品

昇降装置・部品

電動やオイル(油圧)のアクチュエータや手動によって、作業台やロボット架台などの高さを変えられる昇降装置。
スガツネの昇降装置は産業分野に最適な高い剛性を持ち、垂直荷重、偏荷重に強い構造の製品もあります。用途に合わせて選べるさまざまな可動タイプを取り揃えています。既存の設備やロボットと連携したい場合におすすめの、PLCインターフェースもあります。

逆さ使用について

逆さ使用が可能な昇降装置は、接合部にほこりや異物が入りにくく、配線や装置が床につかない設計が可能です。足まわりの邪魔にならず、床面の清掃もしやすくなります。

「2台使用」と「2台シンクロ」の違い

2台単独使用…2台の昇降装置を別々に昇降します。

2台同時使用…2台の昇降装置を同時に昇降します。(高さのずれが発生します)

2台シンクロ…2台の昇降装置を同時に昇降し、偏荷重によるわずかな高さのズレを自動的に調整します。2台を同一の天板や装置に取り付ける際に最適です。

49
49件中
表示切替:
  • 詳細
  • 画像
  • 比較
表示件数:
24
60
120
  • 1
  • 2
  • 3
製品種類
昇降装置本体
昇降装置本体
ハンドセット
昇降装置本体
昇降装置本体
昇降装置本体
昇降装置本体
昇降装置本体
昇降装置本体
昇降装置本体
昇降装置本体
コントロールユニット
コントロールユニット
ハンドセット
ハンドセット
ハンドセット / その他
ハンドセット
その他
その他
コントロールユニット
その他
ハンドセット
ハンドセット
使用方法
標準
標準
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
標準 / 逆さ使用
シンクロ機能 説明
なし
なし
なし / あり
あり
あり
あり
あり
なし / あり
あり
なし / あり
なし
あり
あり / なし
なし
あり / なし
あり / なし
なし
あり / なし
あり
あり / なし
あり
あり
対応推力N
1000
1000
1000
1000 / 3000
1000 / 3000
3000
1000 / 3000
1000 / 3000
1000
1000 / 4000
1000 / 2000 / 3000
3000 / 2000 / 1000
1000 / 3000 / 4000
1000 / 3000
3000
3000 / 4000
3000 / 4000
3000
3000 / 4000
1000 / 3000
1000 / 3000
1000 / 3000
1000 / 3000
対応使用数
1 / 2 / 3 / 4
2
1 / 2
1 / 2
1 / 2
1 / 2 / 3 / 4
1 / 2 / 3 / 4
1 / 2 / 3 / 4
1
1 / 2 / 3 / 4
1 / 2 / 3 / 4
2
1 / 2 / 3 / 4
1 / 2 / 3 / 4
1 / 2 / 3 / 4
1 / 2 / 3 / 4
1 / 2
1 / 2
1 / 2
1 / 2
ストローク(mm) 説明
600
600
355 / 400 / 452 / 498
650
355 / 400 / 452 / 497
355 / 400 / 452 / 497
355 / 400 / 452 / 497
350 / 490
460
200 / 300 / 400 / 500 / 600 / 700
最低高さ(mm) 説明
625
625
550 / 595 / 650 / 695
560
567 / 612 / 667 / 712
558 / 603 / 658 / 703
558 / 603 / 658 / 703
490 / 610
610
320 / 420 / 520 / 620 / 720 / 820
価格
¥73,000/セット〜
¥95,000/セット〜
¥2,900/ヶ
¥159,000/台〜
¥409,000/台〜
¥301,000/台〜
¥368,000/台〜
¥311,000/台〜
別途見積
¥251,000/台
¥370,000/台〜
¥60,300/ヶ
¥132,000/ヶ〜
¥20,000/ヶ
¥30,000/ヶ
¥23,000/ヶ
¥76,000/ヶ
¥43,000/ヶ
¥1,900/ヶ
¥3,500/ヶ
¥152,000/ヶ〜
¥133,000/ヶ
¥25,500/ヶ
¥67,000/ヶ
49
49件中
表示切替:
  • 詳細
  • 画像
  • 比較
表示件数:
24
60
120
  • 1
  • 2
  • 3

偏荷重の計算方法

1台使用時 マルチリフトの場合の計算例

長方形なので2方向から計算します。

偏荷重データ

・マルチリフト ML-1型

Mx=150N・m
My=100N・m

・マルチリフト ML-2型

Mx=200N・m
My=100N・m

・マルチリフト ML-2-IM型、ML-2-CL型、ML-2-ESD型

Mx=200N・m
My=130N・m

※上記データは均等に偏荷重が掛かった場合にのみ有効です。不均等に掛かる場合には60%を耐荷重として計算してください。
※数値などは例で、あくまで目安であり保証値ではありません。詳細はご相談ください。

マルチリフトの場合の計算例

計算例

マルチリフトML-1型(Mx)

X=250N L=500mmのとき、
Mx=W×L
Mx=250(N)×0.5(m)
Mx=125N・m
150N・m>125N・m
なので、使用可能。

マルチリフトML-1型(My)

X=200N L=400mmのとき、
My=W×L
My=200(N)×0.4(m)
My=80N・m
100N・m>80N・m
なので、使用可能。

1台使用時 マルチリフト以外の計算例

正方形(円)なので1方向のみ計算します。

偏荷重データ

・アルファコローネ

M=200N・m

・スリムリフト

M=100N・m

・パワーリフト

M=125N・m

※上記データは均等に偏荷重が掛かった場合にのみ有効です。不均等に掛かる場合には60%を耐荷重として計算してください。
※数値などは例で、あくまで目安であり保証値ではありません。詳細はご相談ください。

マルチリフト以外の計算例

計算例

アルファコローネ(M)

W=500N
L=350mmのとき、My=W×L
My=500(N)×0.35(m)
M=175N・m
200N・m>175N・m
なので、使用可能。

2台使用時

偏荷重データ

・マルチリフト ML-1型

Mx=300N・m

・マルチリフト ML-2型

Mx=400N・m

・スリムリフト

M=200N・m

・アルファコローネ

M=400N・m

・パワーリフト

M=250N・m

※上記データは均等に偏荷重が掛かった場合にのみ有効です。不均等に掛かる場合には60%を耐荷重として計算してください。
※数値などは例で、あくまで目安であり保証値ではありません。詳細はご相談ください。

2台使用時の計算例

計算例

マルチリフト ML-1型(Mx)

W=500N
L=500mmのとき、My=W×L
Mx=500(N)×0.5(m)
M=250N・m
300N・m>250N・m
なので、使用可能。

最近見た製品
最近見た製品がありません。 履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。