製品を探す お気に入りお気に入り
絞り込み
対象
製品
0

現在の絞込条件

ラッチ錠・カマ錠(建具用)

ラッチ錠・カマ錠(建具用)

建具用のラッチ錠やカマ錠とは、どちらもドアを閉じた状態で保持する部品です。シリンダー錠のような子鍵ではなくサムターンやつまみで操作します。
ラッチ錠とは開き戸を閉じた状態で保持するもので、板状または棒状の部品が縦枠側の凹みにはまることでドアが開かないようになります。「ラッチ」は掛け金を意味する英語(Latch)が由来です。一方でカマ錠とは、引き戸を閉じた状態で保持するもので、鎌の形をした部品が縦枠側の穴に引っかかることで引戸が開かないようになります。
木製建具に使用できるもの、ガラスドアに使用できるもの、トイレブースに最適なソリッドメラミン材に使用できるもの、施錠状態を確認できる表示器が付いたものなど幅広くラインアップしています。
0
47件中
最近見た製品
最近見た製品がありません。
AIチャットがお客様の疑問にお答えします AIチャット相談
AIチャットの回答内容は正当性を保証いたしかねます
お困りのことはありますか?
製品の詳細検索は画面上部のキーワード検索をご利用ください