新築・リフォームの空間設計に!生活感を隠す収納家具と金物アイデア7選
生活感を隠して、便利に暮らす
生活感を隠して、スッキリとした空間を実現しませんか?
キッチンやリビングの小物、ワークスペースなど、生活感が出やすい場所を上手に隠すだけで、空間の印象が格段に変わります。
ここでは、生活感を効果的に隠しながら、便利さも損なわない収納アイデアと、それを叶える金物製品を7つ厳選してご紹介します。
美観と機能性を両立させたい方に、金物メーカーならではの視点で選んだアイデアをご提案します。
物を隠す:隠し収納
収納力アップのベンチ収納は、
ステーを使って快適&安全に収納
生活感を隠すためには、収納スペースが必要です。
ベンチソファ下を収納スペースとして活用すれば、見せたくないものを上手に隠せます。座面の蓋を開けて物をしまった後は、そのままベンチとして使用可能。お部屋にくつろぎのスペースを作りつつ、収納も確保できます。
画像のようなベンチ収納には、オリンピアステー AILERON(エルロン)がおすすめです。オリンピア スライド丁番に被せて取り付けるだけで、上蓋に安全・安心の機能をプラスできます。スライド丁番と一体型のため、取り付けも簡単です。
- リフトアシスト機能:蓋を開ける時に軽い力でスムーズに操作可能。
- ソフトクローズ機能:手を離しても蓋がゆっくり閉まり、小さなお子様がいても安心。
- フリーストップ機能:一部角度で手を離しても蓋が止まり、物の出し入れがしやすい設計。

アイロン台はキャビネットに据付収納!
ランドリールームを多機能に活用
意外と収納場所に困るアイロン台。
吊るしたり、立てかけたりする収納方法は高さも必要です。
収納アイロン台金物 プルアは、アイロン台をキャビネットに収納できるので、使用しないときはスッキリ隠しておけます。必要な時だけ引き出して使えるので、スペースを無駄なく活用可能です。
限られた家事スペースも有効活用できて、すっきりとした快適な空間が作れます。
洗濯機などのランドリー周辺の物をまとめて隠す
洗濯機などのランドリー周辺の家電や、洗剤類、タオル、カゴなどの日用品をまとめて隠せる浴室周りの収納や、キッチンのパントリー収納はいかがでしょうか。
開き戸だと開いた扉が邪魔になり、引き戸だと開口幅が大きく取れなかったりフラットな扉にできませんが、「垂直収納扉金物」を使うと、開いた扉はキャビネットへ収納できるので邪魔にならず、家事の際の物の出し入れもスムーズにできます。使わない時は扉を閉めることで、生活感を隠すことができます。
ランドリーや浴室周りはもちろん、キッチンの収納スペースやパントリーにも幅広く活用できます。
扉は閉じ際にソフトクローズするので、ゆっくりと静かに閉まります。

※発熱機器を隠す場合、必ず所轄消防署の確認許可をお受けください。

収納式ベッドにして、スペースを生み出す
収納ベッドにすれば、不使用時はキャビネットへベッドを収納でき、生活感が出てしまう寝室を別の空間としても活用できます。ワンルームマンションやホテルなどの限られたスペースでの使用、客間への活用もおすすめです。
スガツネの収納ベッドは、スガツネ独自のダンパー機構ラプコンを搭載しているので、操作感が良く、軽々とベッドの上げ下ろしができます。
格納するキャビネットのカラーもお選びいただけます。
限られた家事スペースも有効活用できて、すっきりとした快適な空間が作れます。
ラプコン搭載 縦型格納ベッド 製品の動きを動画で見る空間を隠す

※発熱機器を隠す場合、必ず所轄消防署の確認許可をお受けください。
重量扉にも対応!
スムーズな動きで空間を丸ごと隠します
折戸をキャビネット内部に収納できる折戸収納扉金物です。開き扉のようにスペースを取らず、邪魔になりません。
高さのあるキャビネットにも対応可能で、開閉時の操作感は軽キッチンやランドリースペースはもちろん、テレワークのデスクや趣味のワークスペースなど、普段は隠しておきつつ、使う時は扉が邪魔にならないので1つのスペースをさまざまな用途で有効活用できます。
さらに、自室のコレクションや大型ステレオシステムをすっきり隠したい方にもおすすめです。
開き扉をキャビネット内部に収納できるコンセプタとの組み合わせで、より広い幅でも全面開口にできます。
垂直収納折戸金物フォールディングコンセプタF3S F3S-PL型 垂直収納扉金物カテゴリーへ
子供部屋を丸ごと隠せる!
間仕切りを開閉して簡単に間取りを変えられます
間仕切りを閉めると壁の様にフラットになる、間仕切り引戸金物です。
簡単に間取りを変更でき、子供部屋などの広いスペースを隠せます。
遮音・遮光性を高めるオプション品も用意しており、「壁」としての機能が向上します。また、上吊式なので下レールの設置が不要です。下レールが無いので掃除も楽になり、つまづく心配がなく、車椅子などが引っかかることもありません。
L字コーナー型の2面仕様や、間仕切りパネルの収納方法など多様な空間パターンに対応できます。
フラット可動間仕切り引戸・折戸金物
玄関の土間収納への入り口を隠し扉に!
ハンドルレスの引戸で高級感も演出
押してみるまで扉と分からない、壁と一体化した隠し扉で、玄関周りや収納スペースをすっきり隠せます。
扉を押して開けるため、表側にハンドルは不要です。また、床面にレールや溝加工の必要がありません。
シンプルで洗練されたデザインに加え、扉はゆっくり静かに開閉するため、高級感を演出します。