昇降装置・部品
こちらもおすすめ
逆さ使用と吊下使用について
-
逆さ使用、吊下使用が可能な昇降装置は、接合部にほこりや異物が入りにくく、配線や装置が床につかない設計が可能です。足まわりの邪魔にならず、床面の清掃もしやすくなります。
「2台使用」と「2台シンクロ」の違い
-
2台単独使用…2台の昇降装置を別々に昇降します。
2台同時使用…2台の昇降装置を同時に昇降します。(高さのずれが発生します)
2台シンクロ…2台の昇降装置を同時に昇降し、偏荷重によるわずかな高さのズレを自動的に調整します。2台を同一の天板や装置に取り付ける際に最適です。
- 表示切替:
-
- 詳細
- 画像
- 比較
- 表示件数:
- 24
- 60
- 120
- 前
- 1
- 2
- 3
- 次
-
-
-
-
-
-
-
●マルチリフト ML-1型 シンクロタイプ、マルチリフト ML-2型の上側に取り付けて使用します。●特殊ゴムクッションが振動を吸収します。●シンクロ昇降時の連動のずれを吸収して平行度を保つチルトリミッター機能付です。●指はさみ防止用の安全カバー付です。
-
-
-
- 受注対応品
- 取り寄せ90日
●マルチリフトML-1型、マルチリフトML-2型の下側に取り付けて使用します。●平行度は調整ねじで調整できます。最終的には水準器で平行度を確認ください。 -
- 受注対応品
- 取り寄せ90日
●パワーリフト シンクロタイプの上側に取り付けて使用します。●特殊ゴムクッションが振動を吸収します。●シンクロ昇降時の連動のずれを吸収して平行度を保つチルトリミッター機能付です。●指はさみ防止用の安全カバー付きです。 -
- 受注対応品
- 取り寄せ90日
●パワーリフトの下側に取り付け、平行度を調整できるプレートです。●パワーリフト シンクロタイプに最適です。●平行度を確認できる水平器付きです。平行度は調整ねじで調整できます。 -
●アルファコローネ シンクロタイプの上側に取り付けて使用します。●特殊ゴムクッションが振動を吸収します。●シンクロ昇降時の連動のずれを吸収して平行度を保つチルトリミッター機能付です。●指はさみ防止用の安全カバー付きです。
-
- 受注対応品
- 取り寄せ90日
●アルファコローネ シンクロタイプの下側に取り付け、平行度を調整できるプレートです。●平行度を確認できる水平器付きです。平行度は調整ねじで調整できます。 -
-
- 受注対応品
●手動タイプで油圧式の昇降装置です。●ハンドルは5回転で約1インチ(25.4mm)昇降します。●低騒音でスムーズに昇降します。●シリンダー、ポンプ、チューブが組み込まれており、オイル注入などの必要はありません。●フレキシブルチューブを使用しています。チューブは半径25.4mmまで曲げられます。●メンテナンスフリーです。オイル漏れがあった場合は再充填できます。●装置全体の最大許容荷重は4M、6M共に452kgfとなります。 -
●手で引き上げるだけで高さを上げられる昇降脚です。●内パイプの刻印が高さを合わせる際の目安になります。●ねじれを防ぐため、2〜4本での使用をお勧めします。●ストロークやピッチ、パイプのカラー変更などができます。また太さや形状、耐荷重なども変更できる場合がありますので、ご相談ください。カタログを開く(見開き版)
-
●アルミフレーム上をスライドし、任意の位置で保持できるユニットです。●上下スライドさせるレバーはカバー付のため、誤動作を防ぎます。●アルミフレームFSL-L型に取り付けて使用します。 市販のアルミフレーム(フレーム幅40mm以上)にも取付可能です。 詳細は、適応フレーム参考寸法をご確認ください。●レバー操作をしなくても、上方向へ垂直に力をかけると動きます。●アルミフレームに後付けが可能です。●別売のモニター用ブラケットと組み合わせると、モニターを取り付けできます。カタログを開く(見開き版)
-
-
-
●手動タイプの丸棒型伸縮棒です。●伸長方向・圧縮方向のいずれも任意の位置でロックできます。●コイルばねにより、軽く上げられるアシスト機能付きです。●アシスト力は約10kgfです。カタログを開く(見開き版)
-
-
-
|
||||||||||||||||||||||||
製品種類 |
コントロールユニット
|
ハンドセット
|
その他
|
その他
|
その他
|
その他
|
その他
|
その他
|
その他
|
その他
|
その他
|
その他
|
その他
|
その他
|
その他
|
手動式 昇降装置
|
手動式 昇降装置
|
手動式 昇降装置
|
手動式 昇降装置
|
−
|
−
|
ハンドセット
|
−
|
−
|
使用方法 |
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
標準 / 逆さ使用
|
−
|
標準
|
−
|
標準
|
標準
|
標準
|
−
|
−
|
−
|
シンクロ機能 説明 |
あり
|
あり
|
あり / なし
|
あり / なし
|
あり
|
あり / なし
|
あり / なし
|
あり
|
あり
|
あり / なし
|
あり / なし
|
あり / なし
|
あり
|
あり
|
あり
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
対応推力N |
1000 / 3000
|
1000 / 3000
|
3000
|
1000 / 3000
|
1000 / 3000
|
3000
|
3000
|
1000 / 3000
|
1000 / 3000
|
3000
|
1000
|
1000
|
1000 / 3000
|
1000 / 3000
|
1000 / 3000
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
1000 / 3000
|
−
|
−
|
対応使用数 |
1 / 2
|
1 / 2
|
1 / 2 / 3 / 4
|
1 / 2 / 3 / 4
|
1 / 2 / 3 / 4
|
1 / 2 / 3 / 4
|
1 / 2 / 3 / 4
|
1 / 2
|
1 / 2
|
1 / 2 / 3 / 4
|
1 / 2 / 3 / 4
|
1 / 2 / 3 / 4
|
1 / 2 / 3 / 4
|
1 / 2 / 3 / 4
|
1 / 2 / 3 / 4
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
ストローク(mm) 説明 |
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
203 / 305 / 406 / 152 / 254
|
100 / 200 / 300
|
−
|
100 / 200
|
200 / 400 / 700
|
250 / 350
|
−
|
−
|
−
|
最低高さ(mm) 説明 |
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
382 / 484 / 585 / 331 / 433
|
320 / 420 / 520
|
−
|
190 / 290
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
価格 |
¥148,000/ヶ〜
|
¥11,000/ヶ
|
¥16,500/ヶ〜
|
¥8,800/本
|
¥11,000/本
|
¥25,000/セット
|
¥103,000/ヶ
|
¥15,000/本
|
¥6,200/本
|
別途見積
|
別途見積
|
別途見積
|
¥132,000/ヶ
|
別途見積
|
¥63,000/台
|
別途見積
|
¥6,600/本〜
|
¥9,200/ヶ
|
¥7,900/本〜
|
¥11,500/本〜
|
¥38,000/本〜
|
¥2,100/ヶ
|
¥56,000/ヶ
|
¥94,500/ヶ
|
- 表示切替:
-
- 詳細
- 画像
- 比較
- 表示件数:
- 24
- 60
- 120
- 前
- 1
- 2
- 3
- 次
偏荷重の計算方法
長方形なので2方向から計算します。
偏荷重データ
・マルチリフト ML-1型
Mx=150N・m
My=100N・m
・マルチリフト ML-2型
Mx=200N・m
My=100N・m
・マルチリフト ML-2-IM型、ML-2-CL型、ML-2-ESD型
Mx=200N・m
My=130N・m
※上記データは均等に偏荷重が掛かった場合にのみ有効です。不均等に掛かる場合には60%を耐荷重として計算してください。
※数値などは例で、あくまで目安であり保証値ではありません。詳細はご相談ください。
計算例
マルチリフトML-1型(Mx)
X=250N L=500mmのとき、
Mx=W×L
Mx=250(N)×0.5(m)
Mx=125N・m
150N・m>125N・m
なので、使用可能。
マルチリフトML-1型(My)
X=200N L=400mmのとき、
My=W×L
My=200(N)×0.4(m)
My=80N・m
100N・m>80N・m
なので、使用可能。
正方形(円)なので1方向のみ計算します。
偏荷重データ
・アルファコローネ
M=200N・m
・スリムリフト
M=100N・m
・パワーリフト
M=125N・m
※上記データは均等に偏荷重が掛かった場合にのみ有効です。不均等に掛かる場合には60%を耐荷重として計算してください。
※数値などは例で、あくまで目安であり保証値ではありません。詳細はご相談ください。
計算例
アルファコローネ(M)
W=500N
L=350mmのとき、My=W×L
My=500(N)×0.35(m)
M=175N・m
200N・m>175N・m
なので、使用可能。
偏荷重データ
・マルチリフト ML-1型
Mx=300N・m
・マルチリフト ML-2型
Mx=400N・m
・スリムリフト
M=200N・m
・アルファコローネ
M=400N・m
・パワーリフト
M=250N・m
※上記データは均等に偏荷重が掛かった場合にのみ有効です。不均等に掛かる場合には60%を耐荷重として計算してください。
※数値などは例で、あくまで目安であり保証値ではありません。詳細はご相談ください。
計算例
マルチリフト ML-1型(Mx)
W=500N
L=500mmのとき、My=W×L
Mx=500(N)×0.5(m)
M=250N・m
300N・m>250N・m
なので、使用可能。
スガツネの昇降装置は産業分野に最適な高い剛性を持ち、垂直荷重、偏荷重に強い構造の製品もあります。用途に合わせて選べるさまざまな可動タイプを取り揃えています。既存の設備やロボットと連携したい場合におすすめの、PLCインターフェースもあります。