印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー|テクノフィールド系製品
GLOBAL
サイトマップ
採用情報
会社情報
スガツネットとは
製品情報・CAD・取説
蝶番・ヒンジ
ステー・ガススプリング
キャビネット扉金物・シャッター
スライドレール・ガイドレール
ハンドル・取手・つまみ
フック
キャッチ・ラッチ
鍵・セキュリティ
ファスナー・締結部品
キャスター
アジャスター・五股ベース
昇降装置
配線パーツ・パッキン
LEDライト
モニターマウント
その他製品・べアリング
業界へのご提案
動きから探す
製品シリーズで探す
使用例・採用事例
新製品
動画
課題やお悩みを解決した事例紹介
製品の基礎知識
納入参考図面(2D/3D)
設計支援・選定ツール
蝶番
ダンパーヒンジ
(ソフトクローズ)
選定ツール
トルクヒンジ
(フリーストップ)
選定ツール
パワーアシストヒンジ
(パワーアシスト)
選定ツール
平蝶番・長蝶番・
抜き差し蝶番
選定ツール
ガラス蝶番
選定ツール
ステー
ダンパーステー
(ソフトクローズ)
選定ツール
トルクステー
(フリーストップ)
選定ツール
パワーアシストステー
(パワーアシスト)
選定ツール
ガススプリング
お問合せフォーム
その他
アルミフレームサポートシステム 絞り込み検索
板金用
ワンタッチ取付シリーズ
絞り込み検索
納入参考図面ダウンロード(2D/3D)
全ツール一覧
カタログ
カタログを見る(一覧へ)
カタログ請求
カタログPDFダウンロード
カタログ訂正・更新
ショールーム・展示会・WEBセミナー
ショールーム
展示会・WEBセミナー
お問い合せ・サポート・証明書
お問い合わせ
よくあるご質問・FAQ
カタログ請求
カタログ訂正・更新
OEM・ODMのご要望
(専用フォーム)
証明書・報告書発行
販売店のご紹介
技術情報
営業カレンダー
サプライヤー募集
新総合カタログ No.370A 発刊
ロボット・設備用機構部品カタログ no426
LAMP 小型・簡易ガイドレール
RGB LEDテープライト
使用例・採用事例リニューアル
産業機器用 機構部品 製品の基礎知識
優れた耐食性 ステンレス鋼製ガススプリング 標準在庫
扉や蓋の開閉にさらなる動きを与える技術 モーションデザインテック
特注品もおまかせください!
RoHS指令適合証明書&該非判定回答書
産業機器用 機構部品
>
キャッチ・ラッチ
>
ラッチハンドル
ラッチハンドル
ラッチハンドルとは、掛け金で蓋や扉の閉状態を保持する「ラッチ」に「ハンドル(取手)」の機能を持たせた製品です。手掛かり・つまみ部分がレバーの役割を兼ねており、回したり手前に引くことで掛け金を外し、蓋・扉を開きます。工具不要でワンタッチ取り付けできるタイプや鍵付タイプなど、豊富に取り揃えています。
ラッチハンドルの
基礎知識
はこちら
その他関連製品はこちら
ドア用ラッチ付きハンドル
コンプレッションラッチ
クオーターターン
19
件/
19件中
表示件数切替 :
25
|
50
|
100
|
フラットラッチハンドル
LC-80型
開発中
フラッシュラッチ
LC-48型
フラッシュラッチ
LC-60型
アルミラッチハンドル
LC-65A
スナップロック
SX-48
ワンタッチ取付 仮保持機能付
スナップロック
282型
ワンタッチ取付
ディラク
スナップロック
MS725型
ワンタッチ取付
鍵付ラッチハンドル
WB-903500
コンプレッション機能付
極薄小型フラッシュラッチ
P10-55H
フラッシュパネルラッチ
LJ-61型
開き戸用ラッチ錠
265-96型、565-96型
アルミフレーム用
ディラク
引戸用ラッチ錠
265-9610型
アルミフレーム用
ディラク
オールステンレス レバーラッチ
LL-66S
レバーラッチ
LL-66型
スラムラッチ
482-90型
ワンタッチ取付
DSTシリーズ
ラッチハンドル
480-9002型
ワンタッチ取付
DSTシリーズ
プルラッチハンドル
280-9101
ディラク
アートラッチ付引手
ATL-64型
ワンタッチ取付
レバーラッチ
AL-02
両開き扉用
19
件/
19件中
表示件数切替 :
25
|
50
|
100
|
絞り込み項目
本体材料
亜鉛合金
ステンレス鋼(SUS304)
アルミニウム合金
ポリアミド(PA)
黄銅
ABS樹脂
ステンレス鋼(SUS316)
解除
適応板厚
以上
〜
以下
解除
本体仕上/色
バレル研磨
マットクロムめっき
鏡面研磨
粉体塗装
ニッケルめっき
焼付塗装
解除
RoHS2対応
対応
非対応/未調査
解除
CAD
2D
3D
解除
価格
以上
〜
以下
解除
最近見た製品
最近見た製品がありません。
履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。