住宅空間の意匠性・機能性をワンランクアップする おすすめの金物/キッチン編
設計者必見! 住宅空間の意匠性・機能性を
ワンランクアップする おすすめの金物【キッチン編】
キッチンにおすすめの製品
引き出しの使いやすさと
見た目の良さを両立
アンダーマウント型レール
RUN-PS2型

アンダーマウントレールとはキャビネットの側板と引き出し底板に取り付けるスライドレールのことです。引き出した際にレールが見えないので、キャビネットのデザインを邪魔しません。
さらにアンダーマウント型レールRUN-PS2型はプッシュ&ソフトクローズ機構付。
前板を押すだけで引き出しが開くのでハンドルレスですっきり納めることができます。特に両手が塞がりがちなキッチンにぴったりのレールです。(動きの確認はこちら)
生活感を隠して
ライフスタイルを邪魔しない
垂直収納扉金物 ALT-2V-10
ALT-2V-10はかぶせ仕様の開き戸金物です。
開いた扉をキャビネット内部に収納するため、キャビネット周辺のスペースを有効活用しつつ、中身の出し入れを妨げません。
普段は扉を開けたまま、来客時には扉を閉めて生活感を隠すような使い方がおすすめです。

ALTシリーズは幅広い扉サイズに対応しており、電子レンジや冷蔵庫をはじめとした家電、キッチン(ミニキッチン)、大型テレビ・洗濯機を隠せます。
※発熱機器を隠す場合、必ず所轄消防署の確認許可をお受けください。
開く時も、開いた後も
扉が邪魔にならない斬新な動き
LIN-X450、LIN-X600
扉の持ち出しが開き戸に比べて小さく、開いた状態でも扉が邪魔にならないため、キャビネット前のスペースが狭い場所でも使用できます。


片開き、両開きなどの組み合わせが可能で、L字形などさまざまなキッチン収納の形に対応します。
垂直上開きで省スペース
スイングリフトアップ
SLUN-N型
ラプコンを搭載した、リフトアシスト・ソフトクローズ機能を持ったステーです。
軽い力でふわっと開き(リフトアシスト)、ゆっくり静かに閉まります(ソフトクローズ)。日常的に開閉するキッチンキャビネットにぴったりです。

キャビネット天板下部に取り付けるため、従来のステーよりも高さ方向のデッドスペースが少なく、棚を取り付ける際も邪魔になりません。垂直上開きなので開けたままでも扉が邪魔になりにくく、より使いやすいキッチン空間を作れます。